「聖職の碑」
新田 次郎
定価: ¥ 820
大正2年8月、伊那駒ケ岳に登山中の生徒たちを突然の嵐が襲った
山岳小説の金字塔!
大正2年8月26日、中箕輪(なかみのわ)尋常高等小学校生徒ら37名が修学旅行で伊那駒ケ岳に向かった。しかし天候が急変、嵐に巻き込まれ11名の死者を出した。信濃教育界の白樺派理想主義教育と実践主義教育との軋轢、そして山の稜線上に立つ碑は、なぜ「慰霊碑」ではなく「遭難記念碑」なのか。悲劇の全体像を真摯に描き出す。
●状態:自宅書庫にて保管してきた一冊です。多少の経年劣化はあります。
●カバー:あり・帯なし
●ヤケ:なし
●ヨレ:少しあり
●スレ:少しあり
●折り目:少しあり
●書き込み:なし
●汚れ:少しあり
●その他、注意事項:
こちらの商品は即購入していただいて構いません。中古品ということをご理解の上ご検討ください。
他にも新田次郎の作品出品しています。ご覧ください。
ゆうパケットポストminiの専用封筒が品薄のため購入できない場合には、らくらくメルカリ便にて発送いたしますので、ご了承ください。
#新田次郎 #新田_次郎 #本 #日本文学/小説・物語