アンティークの取っ手です。
3個セットですが、状態も古く取り付けの際に失敗することもあると思いますので、2つ使われる方に、3つお譲りします。
材質は真鍮(しんちゅう)と思います。金属性です。
アンティークなので、清掃しておりません。
以降、取付の方法です。
裏側はハンマーで叩いて止めるような形式です。
ラジオペンチとハンマーがあれば取り付け可能でした。
取付部は3cmあり、1cm程度の厚さは取付可能です。5mm程度弱の穴を開けて通したのち、開いて、先端をラジオペンチで曲げて、打ち込むようになります。ただし、固いボードのような材質は多少難があるかもしれません。